Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

コラム | 株式会社ism

CATEGORY

  • リビングを風通しの良い場所にするためには?

    2022/07/08
    家を建てる際に、明るくて日当たりの良い場所にしたいと考える方も多いのではないでしょうか。 しかし風通しも同じくらい大切で、過ごしやすさを考えると大切なポイントです。 そこで今回...
  • リビングの照明選びで大切なポイントについて

    2022/07/01
    リビングは家族皆が過ごす場所でもあるので、雰囲気作りには気を遣いたいですよね。 その中でも、照明についてどのようなものを選べばいいのか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょ...
  • リビングで快適に過ごすための床材の選び方

    2022/06/22
    リビングは多くの時間を過ごすため、より快適な空間が望まれます。 それぞれの床材にもメリット・デメリットもあるので、難しいところです。 そこで今回はリビングの床材の選び方について...
  • リビングを快適にするためのポイント

    2022/06/15
    リビングを少しでも快適な空間にするためには何をしたら良いでしょうか。快適に過ごすためのコツを知っている方は、多くありません。そこで今回は、リビングを快適にするための大切なポイン...
  • リビングをコーディネートするコツは?

    2022/06/08
    リビングは家の中でも家族が集まる場所でもあり、お客様を通す場所でもありますね。 どのようにコーディネートしていくのか、難しいところでもあります。 そこで今回は、リビングをコーデ...
  • ペットと暮らすために快適な壁の選び方

    2022/06/01
    ペットと暮らしている際に、壁にも汚れが付着してしまう経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。 壁の選び方を把握していることで、より快適に暮らすことができます。 そこで...
  • ペットに優しい床の選び方について

    2022/05/22
    ペットを飼っている方にとって、床選びも大切ではないでしょうか。 床は怪我の防止や普段のお手入れにも関わってくるので、慎重に選ぶ必要があります。 そこで今回は、ペットに優しい床の...
  • フローリングの種類を解説

    2022/05/15
    リフォームする場所として人気なのがフローリングです。 しかし、どんなフローリングがあるのか分からない方は多いでしょう。 そこで当記事では、フローリングの種類について解説します。 ...
  • 段差以外のバリアフリー対策とは?

    2022/05/08
    バリアフリー対策といえば、段差をなくすというイメージがありますよね。 しかし、バリアフリー対策には段差をなくすこと以外にも様々な方法があります。 そこで当記事では、段差以外のバ...
  • バリアフリーとユニバーサルデザインの違いとは?

    2022/05/01
    バリアフリー」や「ユニバーサルデザイン」という言葉を聞いたことはありませんか? どちらも聞き馴染みのある言葉ではありますが、明確な違いを理解できている方は少ないのではないでし...
  • トイレの節水に有効な方法と間違った方法とは

    2022/04/22
    トイレは水道代の多くを占める場所ですので、節水方法を知りたいという方は多いでしょう。 実は、トイレの節水には有効な方法と間違った方法があります。 そこでこの記事では、有効な方法...
  • トイレの消臭対策に有効な方法とは

    2022/04/15
    トイレは臭いがするもの」と思っていませんか。 実は、簡単な方法で消臭・臭いの予防が可能です。 そこでこの記事では、トイレの消臭対策について紹介していきます。 ▼トイレの消臭対...
  • トイレをオシャレに見せる収納方法について

    2022/04/08
    トイレをオシャレに見せるには、収納にちょっとしたコツがいります。 「いつもの空間をかっこよくしたい」という方は、気になるのではないでしょうか。 そこでこの記事では、トイレをオシ...
  • トイレの種類別のメリットとデメリットについて

    2022/04/01
    トイレには様々な種類があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。 トイレのリフォームを考えている方は、気になるポイントではないでしょうか。 そこでこの記事では、トイレの種...
  • トイレにつける手すりの選び方について

    2022/03/28
    トイレにつける手すりには、いくつかタイプがあることをご存じでしょうか。 選び方を間違えてしまうと、手すりによってトイレが不便になってしまう場合があります。 そこでこの記事では、...
  • トイレのおすすめ機能を紹介します

    2022/03/25
    トイレには様々なメーカーや機能があり、日々進化を続けています。 しかし、便利な機能を知らずにリフォームしている人が多いです。 そこでこの記事では、リフォーム前に知っておきたいト...
  • スペースを有効活用する方法とは

    2022/03/21
    自宅のスペースをもっと有効活用できないか悩んでいる方はいらっしゃいませんか。 実際、長年住んでいても、有効活用できずにどこかデッドスペースとなっていることは多いものです。 そこ...
  • システムキッチンの特徴とおすすめポイント

    2022/03/17
    システムキッチンという言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。 一般住宅やマンションなどに導入されるキッチンの、主流となったシステムキッチン。 今回は、システムキッチンの特...
  • クローゼットの拡張リフォームについて

    2022/03/13
    住宅の収納スペースである、クローゼット。 「もっとクローゼットのスペースがほしい」という方も、いらっしゃるのではないでしょうか。 今回はリフォームによる、クローゼットの拡張につ...
  • 作業導線を意識したキッチンレイアウトとは

    2022/03/09
    キッチンでの作業の効率は、作業動線によって変わります。 作業動線とは、空間の中で作業する人の動きを線で表わしたものです。 今回は、作業動線を意識したキッチンレイアウトについて解...
< 1 2 34 >

NEW

  • 勝手口の防犯対策を行う際のポイントについて

    query_builder 2025/03/03
  • 勝手口の換気について

    query_builder 2025/02/01
  • 手洗い場をデザインする際のポイントについて

    query_builder 2025/01/02
  • 室内扉の引き戸について

    query_builder 2024/12/01
  • 部屋ごとのおすすめ室内扉

    query_builder 2024/11/03

CATEGORY

ARCHIVE